天気予報によりますと、今日はこの冬一番の冷え込みとなる見込み
ならば、どれくらい寒いものか?願っても無いチャンス到来、乗らねば!
と、意気込みまして、開店前ライドへ出掛けて来ました。
しかーーし、出発の8時過ぎは若干空模様が微妙ぉぉ〜、止めとくか???(弱気)
一応、雨雲レーダーを確認してみますと 数時間の間は大丈夫!? ゴーですな。。。
(この時の直感を大切にするべきだったと後に後悔・・・)
厳冬期仕様のウェアまでとは行かないものの、今季初登場のグローブなどをお試し。
結果としてはこれが雨対策としては大正解。
雲行きが怪しいなぁ〜と思いつつも、レーダーを信じ、いつものコースへ脚を運びました。
もうすぐ折り返しと言う辺りでまさかの『ポツリ』雨が落ちて来ました。

雲も切れていましたし、適度な明るさもあったので、急遽引き返すこともせず
ライド継続、しかーーーーし、止むどころか、激しくなる雨足
防寒対策ウェアと言えども、長時間雨に晒されますと、水が浸み込み冷たさ倍増!


戻って鍵を取り出すためにグローブを外そうとしましたが、カジカんで脱げず、冷たぁぁー
ご覧の通り両面は真っ赤っか、痺れて操作もおぼつかず、散々な目に遇いました。
こうしたことからしますと、週末のイタリアでのシクロ雪上レース
レース前のインタビューに答える選手たちが 寒い寒いを連呼していましたが
手もカジカむだろう寒さの中でああしたテクニックを駆使し、レースをするなんてスゴイ!
この冬も寒さに負けず、オッちゃん 頑張りマッス!!
追記
雨のお陰でBB下に溜まった水がボタボタとタレております。水抜き&掃除せねば!

Comments