横山昭弘
ハッとしてGoo?!
昨日は事故ったかと思いましたァ〜。
定休日の日課、日用品買い出し品満載で、通勤号を走らせ、
午前中に乗ったロードバイクでの疲労を引きずりつつ
チョットくたびれモードで走っていた時でした。
走り慣れたいつもの裏通り交差点を通過する際、
左から出て来た車に後部をカスめられちゃったんです。
久しぶりに血の気が引きましたぁ〜。
いやァ〜、未だ未だ精進が足りないよーです。
左からの車を承知しつつ、あちらが一旦停止だし、
徐行しているから勿論、止まる だろうと
交差点へ進入して中間点を通過する瞬間の出来事。
やられた!
と、ほぼ諦めかけましたが、咄嗟に加速してどうにか脱出
まさか出て来るとは!と、思いましたが、こちらの落ち度も否めません。
疲れていたとは言え、車の存在を気にしつつ、
その運転手を見ることを怠って居ました。
その性別、年齢、表情で、どんな状況なのかを判断することは必須!
なのに、その情報収集に欠けていました。
それと まさか来るとは! がイケマセン。
止まるだろうは、こちらの勝手な決めつけ。
来るものとしての想定が抜けて居ました。
幸いにして、衝突されずに済みましたが、当たって居たら
折角の休日が水の泡、その後の予定も狂い、通勤バイクも無くなる訳で
通常の生活が出来なくなります、ほんの僅かな気の緩みの所為で!
怪我でも負っていたら、ロードにも乗れなくなるし、良いこと全然ありません。
接触しなかったので、そのまま立ち去りましたが、止まってやり取りしても
気分が悪くなるだけなので、自分の落ち度を考えつつ、更なる安全への配慮を
心がけるべきだと反省しました。
ロードバイクも通勤号も流れるような走りを目指しているのに
未だ未だですね。

*************************************
明日10・9(水)は展示会見学のため16時からの営業とさせていただきます。
ご不便をお掛けしますがどうぞ宜しくお願い致します。