top of page

今期のDEROSA、先ずはチタンからご紹介

  • 執筆者の写真: 横山昭弘
    横山昭弘
  • 2024年12月19日
  • 読了時間: 1分

展示会場エントランス ようこそ!DEROSAワールドへ!!って感じですね。


社内チタン製造30周年を迎え、製造スペースを拡張して臨む同社

それを記念して放たれたモデルが『Titanio30 Trenta』

ANIMAと異なり、ヘッド周りはケーブル外装取り回しとなります。

記念モデルで有りながら、カラーを含め、意外と融通の利くオーダーが可能です。









こちらは今風のカテゴリーで言いますと、オールロードバイク『Titanio X』

装着タイヤ次第で、ロードもグラベルも走行可能なバイク

ケーブル類はフル内装方式でANIMAやHERAと同じスタイル

でもリアバックの形状が異なるのでその乗り味は、、、気になります。

導入して理解するしかないかな?



全てフレームセットでの販売で、カラーリングを含め準カスタムオーダーとなります。

一から作り上げる楽しさと喜び、飽くなき所有欲がそこにあります。


*ロードとグラベルのチタン製トップグレード ANIMAとHERAは今期も継続販売です。

Comments


  • Facebook - White Circle

© 2019 BIKE TOWN

bottom of page