直接販売する商品では無いのですが、組み立て時には必要なニクい部品

硬いアウターケーブルがフレームへ擦れるのを防ぐ黒くて丸い柔らかパーツ
世の中には他にも多々ありますが、妙に主張があったりするので、この控え目な感じが
組み上げ時の落ち着きを醸し出します。
傷付き防止だけでなく、走行時の振動による微細な音も掻き消してくれます。

ハンドルを切った時にもケーブル接触をかわす微妙な位置を見つけ出します。
ケーブル処理の一つとして、これがまた組み立て冥利なのであります。
2個着けなければならない場合も稀にありますが、こちらがベストです。
電動変速やフル内装仕様が幅を利かせ始めた昨今、『有ったねぇぇ』となりそうな?
予感もするので、適度なストックをしなければと考えています。
当店ではまだまだ大活躍必需品であります!
Comments