top of page
執筆者の写真横山昭弘

1年と9ヶ月 交換時期到来

通勤で重宝している自動点滅リアライト

振動と暗さを感知して勝手にピカピカしてくれます。

荷物を積んだり、木陰、ビルの谷間等を通行した程度でも反応します。

後方からの車へもかなりアピール出来て居るものと思われ、とってもご安全。

オマケにJIS準拠のリフレクター機能も有していますので、

電池切れや自動モード入れ忘れでも安心です。


そんな自慢のリアライトが一昨日辺りから、イマイチ元気が無くなりました。

搭載されている単4乾電池2本の電池残量を測定すると定格の約半分。

交換時期がやって来たよーです。

前回の交換が2018.1.12ですので、足掛け1.9ヶ月 これだけ持てば上出来と言えますね!


しかーーーし、トォーーーっても気に入っているのですが、難点が二つ


そのイチィーー・点滅モードが掴みにくい

自動点滅と手動点滅が選べますが、その動作を確認するのがちょっと面倒です。

一つのボタンで全てを賄っているので、どっちがどっちだか?区別が着かないんです。

しばらく点滅しても消えなければ手動、消えれば自動って感じで確認してます。

ワタクシメは常時自動モードですので、一度選んじゃえば難題とは言えませんが、一応。。


そのニィィーー・カバーが割と簡単に取れちゃう

電池交換が容易にとの配慮でしょうが、本体カバーがコインなどでパチッと外せます。

言い方を変えれば、簡単に取れちゃいます。

なので、駐輪時などに何かに干渉すると簡単にカバーが脱落。

これだけ長寿命な省電力なので、しっかりとネジ固定にすれば

更にヘビィーーー級な通勤のお供になりそうです。

(ネジ穴を設けると防水対策が問題になるのかな?)

ちなみにワタクシメは、透明なビニールテープで固定して脱落防止にしていますが、

電池交換の際に、手がベタベタして歯が浮くので困っています。




閲覧数:39回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page