ORBEA MyO で妄想は如何でしょう。
- 横山昭弘
- 5 日前
- 読了時間: 2分
明日の横浜は生憎の空模様のようです。
そんな時のサイクリストのお遊びとして、次期自転車計画をご提案します。
開催中のGiroを若干イメージして色遊びをしてみました。
ORBEAの独特な自転車選び MyO を使いますと、購入前にカラーリング遊びが可能です。
完成車のみならず、フレームセットでの販売も同様のオーダーシステムですので
事前に用意されたコンポーネントの組み合わせが性に合わない場合でも有難いですね。
完成車の場合は、カラー以外にも豊富な選択肢が用意されています。
基本コンポーネント、フレームサイズ、塗装表面の仕上げ(マットまたはグロス)
メインフレームカラー、セカンドフレームカラー、サードフレームカラー
トップチューブカラー、ORBEAロゴカラー、ロゴセカンドカラー、モデルロゴカラー
ホイールセット、ホイール(リム)カラー、タイヤ、クランクセット(歯数など)
ハンドル形状とサイズ、スルーアクスル種類、ディスクローターサイズ、スプロケット歯数
シートポスト、フレームへのNAME入れ有無とそのカラー
*システム外ではありますが、左前ブレーキ仕様の指定も可能です。
これらを選択しますと、税込みの日本円販売価格が表示されます。
この情報は、ショップと共有することが可能ですので、プロの知見を取り入れつつ
自分好みのオリジナルを作り上げることが出来ます。
また、通信販売ではありませんので、商品は販売店を経由して納車されます。
遊んじゃうと欲しくなっちゃうかも?なので、その点だけはご注意を?!
(Giroの次がTour、その次がVUELTA 3台か???)






Comments