top of page

RUDY PROJECT SPINSHIELD PRO降臨と明日のBSRF開催

  • 執筆者の写真: 横山昭弘
    横山昭弘
  • 9 時間前
  • 読了時間: 2分

ルディの最新モデル スピンシールドプロをお客様へお渡ししました。

ree

こちらは艶ありブラックフレームにマルチレーザーレッドレンズのセット

レンズデータから見ますと曇りは苦手の筈が、実際にはかなり使えそうです。

いわゆるデカレンズ系ですが、日本人が装着しても頬に干渉する事も少なく

ヘルメットとの相性もグッドでした。

単純にカッコイイし、大人っぽいですね。


オマケ・・・

ルディのライバル?ブランドをテストし始めました。

他には無い、らしいモデルを!と、いうことでこちらを選びました。

ree

レンズ下側が反り上がってたり、レンズが濃くて目線が見えないと怖そうに見えるかな?

ってことと、とにかくデカいレンズと言う視点でもセレクトしたんですが・・・

『目ん玉つながりのお巡りさん』?とか、、

レンズとタレ目の形状がバッチリ合ってしまっている!

って感じでなんか変かな???(ヘルメットも微妙ぉぉーーーにズレてますし!)

いずれにしても元来コワい顔系では無いので、レンズは濃くてもイイかな?って思います。

ブランドイメージ崩さぬように引き続き精進したいと思います。


*****************************************

明日も毎度お馴染み BSRF で集いたいと思います。

未だ、どうにか寒がらずに済む気温なので、明日もロードで開催です。

明朝8時当店前集合出発 10時には解散でご近所をテキトーに走ります。

全てに自己責任を負えるロードバイクの方ならどなたでもご参加歓迎です。


今朝も同様の時間帯に走りましたが、走り出し10分はかなり寒く感じましたが

以降はウィドブレーカー、ウィンドベスト、アームウォーマーと次々に外しました。

意外と薄手のシューズカバーだけはあってもイイかな?と思うほど足元は冷えました。

明日は今日よりも最低気温が高く、最高気温は3℃低い予報となっています。

冬物だと少し汗をかき過ぎちゃうかな?と言う予想です。

それでも念の為!と冬物をチョイスする場合には、夏のアンダー(袖無し酷暑用)に

長袖ジャージ、冬物ニッカー、スタート時だけはウィンドブレーカー着用がベストかな。

負荷によっては脱げないとオーバーヒートしちゃいますし、

逆に脚を揃えるために負荷が低いと寒いので、調整可能なウェアは必須だと思います。

ご参加の方はウェアリングの参考になさって下さい。


皆様のご参加をお待ちしております!



コメント

コメントが読み込まれませんでした。
技術的な問題があったようです。お手数ですが、再度接続するか、ページを再読み込みしてださい。
  • Facebook - White Circle

© 2019 BIKE TOWN

bottom of page