横山昭弘
TIMEの2023モデル発表!
発表を待って居たブランド『TIME』
近年の流れに沿って、ディスクブレーキモデルがケーブルフル内装へと変化しました。
*画像は組み立て参考例で、全てのモデルがフレームセット販売のみとなります。
基本的には、先に発表されていたグラベルモデルの『ADHX』のロードバイク版、
それが『ALPE D'HUEZ DISK』
《主な仕様》
・独自の構造を採用して居たヘッドシステムにDeda社製品を採用し、ケーブル内装化
・ダイニーマ繊維、フォージ・ドカーボンを採用して更に耐久性が向上しました。
・カラーは全5色
*添付画像以外にブルークロームとチームレッド(共に未公開)が用意されています。



そして、頂点モデルだった『ALPE D' HUEZ 01』はリムブレーキモデルのみとなり、
その名は『ALPE D'HUEZ RIM BRAKE』となりました。
また、特徴的なTIMEのオリジナルシステム『アクティブフォーク』は姿を消し
クラシックフォークのみの販売となります。
画像はディスクブレーキとなっていますが、リムブレーキ仕様(フレームセット販売)
となりまして、カラーはこの2色となります。

もう終了、もう終了と思っていた『SCYLON』は継続販売となりまして、
ディスク並びにリムブレーキ仕様が選択可能となっています。
またディスクブレーキ仕様にのみ、アクティブフォークがオプションで設定されています。
こちらのカラーも添付画像の2色のみとなります。

グラベルバイクの『ADHX』は、添付画像のチームレッドが追加となりまして、
全5色となっています。

リムブレーキモデルが継続となったのは意外でした。
こうなりますと、カンパニョーロの新作?にリムブレーキが有る事を期待したいですね。