top of page

先週からの流れかな 独り旅

  • 執筆者の写真: 横山昭弘
    横山昭弘
  • 11 分前
  • 読了時間: 2分

先週のファーム会は若きニィさんが一人逃げを決めて往路を制覇しました。

今週はと言えば、、、

全員一斉にジャンケンして、グー・チョキ・パーのグループに別れる仕組みなんですが

まさかの『V(チョキ)』独り旅が決定! 

頑張るぞーーのグーか、おつむに合わせてパーにしておけばと、後悔。

でも行くしか無いので、、直ぐに追い付いて来てね!と期待?しつつスタート!

3分くらいの我慢だろうと踏んでいたんですが、ちっとも気配を感じません。

本牧をグルっと回ってもまだ来ないので、いい加減厳しくなって来まして、

根岸のお店が近づいて来ますと、『パンクしてくれたら楽になれる!』とか。

でもまだ来ません。

磯子を過ぎますと今度は『信号に引っ掛れぇ〜ー』と停まって休みたいモード全開!

こうした時って、得てして引っ掛からないんですよね〜。。

『なんで行けちゃうんだよ!』と腹が立つほどでした。

そうコウしてますと、今度は『最近の選手は40キロとか逃げるよな』なーーんて

妄想の様な幻覚症状が頭の中を回り始めます。

そんなこと出来る筈もなかろーに、何故か?脚が動き始めるものの

今度は追い付いて来ない仲間に腹が立ち始めます。

『一人で走るなら集合した意味ないでしょ!』などなど。。。

イケないなぁーーーー。

結局逃げ切りは夢のまた夢、鶏ガラの様になり、往路を終了しました。

待ってて一緒に走りゃ楽なのに、走り出したら踏んじゃう アタマ悪いみたいです。


と、まぁ とても大変でしたが、収穫もありました。

先週のディスクブレーキトラブルの汚名返上で今日もお世話になった 

DEROSA MERAKの試乗車

ホイールによるところが多いと感じていますが、終始軽快な感触で強風の中でも

あまり怖い思いをすることも無く巡航することが出来たように感じます。

今更ながらですが、改めて良いパッケージです。

BORA WTO 45にMICHELIN POWER CUP 28mm 空気圧は4.0Barに設定。

25mmで十分だと感じて居ますが、この太さでも問題は感じません。


今日は暑さも手伝ってかなり疲れたので今季初の回復系補給 お世話になりました。



たまたまですが、今日の自分を表すかのようのソックスでした。

また来週ぅぅぅ〜〜ー。

Yorumlar


  • Facebook - White Circle

© 2019 BIKE TOWN

bottom of page